やればできマウスのblog

ブロガー向けの書評、マインド、ライフハックを紹介してます🐭

ブログ

PitPaやってみた。

夕方6時位からピタパやってみてます。 流れとしては何か新しいことをまずやってみたいという思いと、 膝から気になっていたのでAA間登録してみたと言う間軽いノリです。 では目次 ピタパって何 ピタパの特徴 実際にやってみた 他の音声SNSとの比較 感想 まと…

時間効率を上げるために必要な2つの工夫。

結論から言いますと、 作業を分解し、 一回あたりのスピードを上げる事。 そして、ハードルを極端にさげ、ノルマ達成スピードを上げる事。 これが本当に大切です。 キモは、達成スピードを上げる事で得られる、自己肯定感の爆発です。 自分を自己肯定感で満…

凹む原因追求したらランサーズで文書書く事になってた話。

ども! 最近ちょっと落ち込み気味のヤバマウス やればできマウスです。 少し前につぶやいたけどなんだかやる気が起きないんですよね、起きないというかやろうとしてもなかなか行動ができないあの感じ、皆さんも経験あるのではないでしょうか。 病気と言うほ…

初心者ブロガーに告ぐ。本当の100記事論。

どうも!やればできマウスと申します。 ブロガー界隈で盛んに議論されているブログで稼ぐなら100記事書けという論、 そのまま鵜呑みにして、 ブログ始めて1ヶ月で100記事書いた私が思い立った本当の100記事論を今日は書いていこうと思います。 目次 ◆一般的…

真面目すぎる

矛先を間違えるだけで大ダメージを受ける。

後悔する前に行動する。

お休みの日に寝過ぎて 後悔している人に伝えたい。 後悔するまで行動する大切さと所信表明を。 対象者は ・休日を寝て過ごしたことに モヤモヤが出てしまう人。 ・休日の使い方について、 日中はなんとも思っていなくても、 夜ふと考えてしまった時に凹み 苦…

自分を変える目標設定。たった3つの作り方。

自分を変える目標設定に関して、 まず目標は成果を出すためのマインドセットだと考えています。 そしてその設定は主に3つに分解できると考えています。 1つはコンセプト(マインド)作り 1つはハードル作り 1つは環境作り です。 今回はこの3つの要素につい…

ブログ書けない理由を無くせ。

タイトル通り、書けない理由はないって話です。 思う事あり、アウトプット。 ただ今お昼休み、インプットの一環でTwitterを徘徊していましたが、なんというかブログ書けない人が多い気がします。 偉そうに言ってますが、私も先月から始めた初心者です。 しか…

摩訶不思議道の駅温泉!岐阜池田温泉に行ってきました!

本日は、休日を活かして 道の駅ドライブに行きました。 ふと、思い立ってドライブ行きたい時ってありますよね。 そういう時瞬発力は高めなので、 サクッと道の駅巡りしてきました! 今日はその中でも摩訶不思議なローカル感が魅力的な池田温泉のレポートです…

サラリーマン必見!良い飲み会を選ぶ3つのポイント

会社の飲み会、必要でしょうか? 基本的には行きたい時に行くべき、 場合によっては全くどうしようもなくつまらない外飲みになる危険があります。 会社の飲み会を行くか迷っている時の 3つのアドバイスをお伝えしようと思います。 即ち、それは 誰が来るか…

考えながらレベル上げ

ブログは知的資産だというけれど、 ただ書くだけではなんの資産価値もありません。 10000人の人に届けるより、目の前のたった一人の心に深く刺さるような言葉を紡ぎだす、工夫をする。 正直言って大変です。簡単じゃない。 それかめらコピペの文章じゃ意味が…

模写の戦略的活用。

いや、やればできますです。 今回は模写の物つおそるべき力と その戦略的活用について考えようと思います。 模写とは何か 模写とは、読んで字の如く、 そのまま真似して移す つまり、文章をもれなく書き写す作業のことを言います。 模写を5万字ほど書いてみ…

深夜バスという精神と時の部屋。

やあ、 だんだん疲労が溜まってきたやればできマウスです。 今日だけで11記事書いてます。 文量控えめなので、サクッと見てもらえれば幸いです(∵) 書きかけも煮詰まったらアップしちゃいます。 あまり見ないでね❤️ という事で、今回は深夜バスについて、 お…

お昼にランチ、食べる?食べない?

ここ数日、ネット界隈でも挙げられていた話題について。 皆さんはお昼の時間、ランチ食べます? パスタでも、おにぎりでも、 お肉でもなんでも構いません。 お昼ご飯、とって午後を過ごしていますか? どうやら、最近Twitter上では ランチ食べない人、増えて…

タイピングのコツ②

タイピングが上達しないのは三つの原因があります。 正確にうてない 全て早く打とうとする 何も考えず打つ 正確に打つ タイピングの神と呼ばれる隅野 貴裕氏によると (a)ミスの原因を分析する (b)すべてを速くしようとしない (c) 最速入力できるキーを選ぶ …

夜マック禁止する健全な4つ理由

目次 【夜マック禁止令発布】 「今後夜マックはしちゃだめです。」 本日朝より、奥さんから禁止令が出ました。 8時13分と記憶しています。 そう、 夜にマクドナルドを食べること、禁止令です。 わたしはすぐに同意しました。 じつは同じことを考えていたから…

心のもやもやが取れる方法、あります。

こんばんは、やればできマウスです。 今日は心のもやもやが取れる方法について考えようと思います。 今かなりモヤモヤが晴れません。 皆さんも何か心に引っかかる、モヤモヤすることってありませんか? そのことについて感じたこと、 どうすればモヤモヤが晴…

感想が価値あるブログになるたった1つの方法

こんばんはやればできマウスです。 タイトル通り、 今日は、 感想とブログの違いであるかどうか について、一つ学んだ事を書いてきます。 【それは感想なのか】 ブログ書くと本当に絶望しか感じない笑無力というか、果てしないというか、人になりたいミジン…

逃げる力を利用する。

さっき面白い話を聞いたので、アウトプット。 まあ、このツイートを見てください。 人は「向かう」エネルギーよりも「逃げる」エネルギーの方が強い「1番になる!」よりも「ドベはやだ!」「フリーランスになる!」よりも「社畜はやだ!」「成功したい!」…

自己中な幸福論、という日記。

めちゃくちゃ自己中心的な発言ですが、 私は、私を幸せにしたい。 美味しいご飯を食べたいし、世界中旅に出たいし、色んな面白い人に会いたいし、 何より家族を大切にしたい。 そのためにはあらゆる犠牲を払うし、 不要なものは捨てようと思います。 しかし…

100記事書くことの本質。

やあ、 昼下がりの公園でコンビニ飯しながら ブログを書いてる、やればできマウスです。 昼休みにこんな話がTLで流れていたので、 ちょっと書こうかなと。 目次 100記事論論争 100記事論とは 色んな100記事論 100記事の本質 これが本質 100記事論と言うのは…

メモ:読書アウトプットのススメ

◆読書アウトプットをオススメする3つの理由知識の定着自分お辞書になる早く読めるようになる(目的を持って読書するように) ◆体験を上手く発信できるようになるための工夫体験の結論を出す。 体験箇条書きする *人の生き方を否定するつもりはないあくまで…

家族との時間を大切にし、仕事の時間も確保する方法

結論*家族時間を逆算し、確保しておく事*家族時間も上質なインプット 例:鈴木理:家族時間を活かす方法。 ◆家族時間を軸にスケジュールを経てる捻出できる時間はそもそも少ない、逆算して考える。*絶対に必要なら、家族が起きる前と寝た後のほうが集中で…

【タイピングと絶望と当たり前について】

どうしようもなく、 タイピングで指がもつれ、 何度も書き直す自分にイライラしてしまう事がある。 書いては間違い、買いては間違いを繰り返す。 修正に時間を割かれ、本来の2倍3倍の時間が、かかってしまっている自分がいる。 一度こうなってしまえば、 案…

【発見】100冊読んで分かった5つのコト

やあ、 布団代わりに、 本でへそだけ隠して寝てます。 本読み過ぎ、やればできマウスです。 2018年9月、振り返ると合計100以上本読んでましたw 勢いで、新刊もごりごり買ってたので 来月のカード引き落としが怖すぎますが、 ひとまず、100冊本を読んで分かっ…

【マインド】ブログは覚悟でできている

仮面を被ってこんばんは、 グーテンナハト! やればできマウスです。 書こうとしたら意識してが、飛んで、スマホ五回くらい落としてます笑、 自分をさらけ出す人、 本当にすごいなと思います。 リテラシーがどうとかいうんでなく、 人として確立した自分を持…

1001 メモ程度の備忘録

朝から目標を公言し、スタート。 アイディアはたくさん出たが、 整理が追いつかず。 昼は12-13に武将サロン、リライト講座。 リード文で読者を掴む、無駄な文字は要らない、具体的イメージの沸く表現。 徹底的に言葉のダブりを回避する事を教えてもらった。 …

文章を劇的にすっきりさせる一つの方法

文章を読みやすくすっきりさせる方法、 あるんです! 初心者ライターさんやブロガーの方必見✨ キーワードはダブり!です 対象になる方 初心者ブロガー ブロガーズギルド参加者 文章下手な自覚がある方 ダブりって何?という方 対象外 ブログ書かない方 文章…

書評という原点に立ち返る

最近書評ブログに書いてなかったので、 その事をアウトプット! 書かなくなっていた原因? Qそもそも本読んでない? いやいや、本はたくさん読んでます。 先月は月間100冊超え、上を見だすとキリないですが、まあまあ読んでる方だと思います。 Q面白い本に出…

自分を生きるということ

人に何言われようが、 最終的には自分しか責任を取れない。 決して人任せにすることなかれ。 それが分かった上でリスク取れる人は、凄い! だけど、そこでもがいて、新たな道をもがくのもすごい。 行動者が一番尊い。 人生、ゲームなんです。自分というコマ…