やればできマウスのblog

ブロガー向けの書評、マインド、ライフハックを紹介してます🐭

読書という荒野を読み終えて

こんばんは、やあ!できマウスです!

 

今日は、ここ最近(昨日と今日)読んで、心の震えた、本の紹介です。

 

読書という荒野(NEWSPICKSBOOKS)

著者:見城徹

 

通り一遍の知識しかない私ですので、

まずは読書その方法を学ぶことをしました。

そのうち読書とは何か、読書を血肉化するための術を身に付けたかったのです。

 

これは私のように、ブロガーとして情報を発信する人に限らず、読書をこれから始めようとする方々にも当てはまる「非常に有益な本」だと感じたため、皆さんにもお伝えと思いました。

 

本書で伝えているのは、3つのポイントです。

すなわち、自己検証、自己嫌悪、自己否定の徹底です。

 

読書による理想の純化と、情けない自分とが正面から向き合うことで、実世界に置いて戦える自己を確立できる、というものです。

 

もっと噛み砕いて言うと、

読書とは、

理想を知り、

現実を知り、

なお現実を生きていくための武器だと

筆者は言ってます。

 

確かに現在においては、その、世界を知る媒体が存在し、Facebookや、LINE、Twitterなど、手軽に知りたいのぞき込むことができます。

 

これに関しては、私の感覚的には読書に限定してしまうのはもったいないと思っています。

 

ただ、これらのソーシャルメディアネットワーク媒体と、読書と違いは、情報受け取る姿勢にあるのではないかと考えています。

 

というのも、先に挙げたSNS媒体は、インターネット環境が整っていれば受け身で享受ができます。

一方で読書は、自分で読まないといけないです。

耳で読む本と言うアプリもありますが、

それに関しては今から割愛させていただきます。

 

つまり、情報の取捨選択をする上で、本に自分が働きかけなくてはいけません。

 

まさに、本との格闘です。

 

能動的に働くかけるのはエネルギーが要ります。

 

しかし、そこで考え自らを振り返り反省し、

さらに良い方向へ持っていこうとする姿勢を読書であれば作ることができます。

 

さらに見城さんは本書で、教養についてこう語っています。

 

 

「教養とは、単なる情報の羅列ではない。

人生や社会に対する深い洞察、言い換えれば

「思考の言葉」であると。

 

これまで数え切れないほど本を読み続け、

編集者として数多くの作家と向き合ってきた筆者だからこそ言える、

 

力強く、そして説得力のある言葉だなと、

 

感じました。

 

 

本書の中には、

その他にも多くの人生を変える本を

筆者の実体験をもとに紹介しています。

 

非常に濃厚で、かつ分かりやすく、読んだ後の達成感がある骨太な読書となりました。

 

本を読むと言うことそれ自体、

非常に大切な事だと私は思ってます。

 

しかし、これだけ言っておいてなんですが、あくまでほうは、自分の思考を整理する、1つのツールでしかありません。

 

本ではなく、あなたが主役なのです。

 

だからこそ、本の付き合い方を知ることが大切なのです。

読書をより有意義なものへ変身させるための、読書術入門(この一冊だけで良いかも)、

 

 

おすすめです!

 

 

 

1284

 

 

 

 

 

ガンと山本KID 徳郁さん

9/18、格闘家である山本KID徳郁さんが、がんで亡くなったらしい。

詳しくは確認できていないがステージ4という事らしい。

 

つい最近まで、格闘家の企画で、YouTubeにも出ていた山本KID徳郁さん。

 

レスリングオリンピック代表の父を持ち、姉と妹はレスリングチャンピオン。

 

全身刺青のいかつい風貌に格闘一家という、

なんとも豪傑な一族の長男であることは、

つい半年前かな?

マツコの番組に出演していた時に知りました。

 

私の思春期時代(確か2005、6年頃)に

特にバリバリ活躍していた選手で、

 

自らを神の子と名乗り、

開始直後3秒で相手をノックアウトしちゃうような圧倒的強さ・カリスマ性に私も相当を感化されていました。

 

そんな彼が41歳の若さで亡くなってしまった。

 

本当人生って分からない。

 

知らないけど知っている人が亡くなってしまうと、どこか思ってしまう事があります。

 

別に何かできるわけでもないのにね。

 

 

特に結論は無いけど、思ったこと、感じたことを書きました。

 

 

山本KID徳郁さん、

ご冥福をお祈り致します。

 

 

474

 

 

 

 

 

 

 

模写とコピペの使い方

 ただいま、読んでいる本をも絶賛も模写していますが、
書きながら、ふと思った事を書きます。(脱線ブログ笑)


皆さん、何かを勉強しようとした時に模写する事ってありますよね?
学生さんなら黒板に書かれたものを社会人ならパワポ資料の重要点をノートに書き写す。


結論から言うと模写する事は、大事です。
だけど、今やっている模写って何の意味があってやってるの?を意識する事が本質的に不可欠だと思うのです。


今行っているのは、意味のあるアウトプットなのか、作業なのかって感じですかね。
 思考停止した作業ならしなくていい、というかしちゃだめなんじゃないかと。


【模写は良い事?】
模写する事は、一般に良い事だといわれていますよね。


だけど、どのように良いのだろうか、
後で、そこらへんを調べようと思うんですが、
今の時点での自分で自分に意識させているのは。
 
「意味のない模写するならコピペしろ」


 と言う事です。

 


 
【作業ならコピペで十分という真理】
 
恥ずかし話だけど、私は、大学の卒論の大半をコピペでごまかしていました。
 
考えたいモノコトはありましたが、遊びほうけていた私に文章まとめる力等なく、
やってみるが上手くまとめられない。
自分の考えや意見を発信する事を半ば諦め、引用と良い聞かせながら作業に徹していました。
これはある意味で正しいコピペテクニックです。
 
卒業論文を期限までに完成させるというゴールのもと、
自分の意見に近いものを徹底して代理の文章に任せていた。
 
結果6万字に及ぶ卒業論文は完成しました。

 


ね、目的は達成しているでしょ?
 
 
 
【教授の建前と本音】
 
卒業論文が完成した翌週、私は所属しているセミナーの教授にそれを提出しました。


卒業論文をざっと見た教授は、おめでとうと言ってくれたが、
どこか、哀しい顔をしていたんですよね。


そのときの自分はこれに強く疑問を感じる事はありませんでした。


だけど、今思うと
きっと教授は自分のやっていた事を、論文を見て見抜いていたんだろうなーと。
 
当時は、まずは卒業できることの嬉しさが優っていました。


「よっしゃ!これで卒論地獄から開放されるー!」と。

 


ただ、心の奥底では、あの時の教授の表情を忘れる事が出来ずもやもやしていたのも事実です。
 
 


【コピペの威力と使い方を学ぶ】
コピペって本当に便利だなといまでもお強く思います。


文字カウントだけがするのであれば、自分の今やっている事なんで、
5分もあれば完成するし。
 30万字の文章を5分で生成出来るなんて、もはや魔法でしょ。
 


でもそれは、中身のない自分である事を露呈する事、
他ならないんじゃないか、今なら考えられます。
 
一生上手く使いこなせるなら、それはそれで構わないし、
コピペ自体が悪いとは全く思いません。
 
だけど、

 

 

自分の血肉とすべきアウトプットは、
他車のコピペに任せてはいけない。

 


これを見てくださった皆さんに伝えたいのはこの一点です。


 
ツールはそれ自体に意味があるのでなく、それを上手く活用する事で
自分にとって+(血肉)になります。
 


確かに作業的な物、スピード感をとるものはコピペ最高だと思います。
だけど自分の哲学は自分の言葉で語れるようにならなきゃダメだ。


 
その意味で、今回のアウトプットチャレンジは
作業と思考を激しく往復するものになり得ます。


 
自分の血肉化したい部分は模写していこうと思います。
むしろ、目で見て、書いて、読んで、五感で吸収していこうと思います。


 
発信する上で大事なメモと、自分に蓄える知識の種は根本的に違う物です。
 
知識の種を自分にまき、そこから何を感じ、どう思うか。
 
その過程を価値として提供できたら最高だなと思います。
 

1603文字

始めたばっかで、辞めるってよ。

【途方もない挑戦スタート】
 
こんばんは、できるネズミです。
 
ブログ初心者の僕、実は今日からあるキャンペーンをやっているのです。
 
題して、“2週間で30万字書けなければブログやりません”。
 
ブロガーとしてつい3、4日前にスタートしたばかりなのに、
 
もう引退試合です。笑
 
やろうと思ったきっかけは特にありません!
所信表明のような物です。
 
やろうと思った理由はもちろんあります。
始めた勢いでそれくらいやれないと、
自分は変われないと思ったからです。
 
仮にやれたとしてもそのペースが維持出来るとは思っていません。
身体壊したら、元も子もない。
 
今やれる事を全力でやりたいんです。
 
そして、気がついたら自分の中では企画がスタートしていました。
 
習うよりも慣れろ、をスパルタでやっていると言う理解も正しいですw
 
 
 
 
 
 
【ゴールに何を見据えるか】
チャレンジする上で、正直普通にやると無理なゴール設定を設けました。
 
これには過去の自分の体験が深く関わっています。
 
21日で名刺を1000枚貰ってクビになった話。これはどこかでやりたいですね。
 
 
かの著名な実業家であるホリエモンはこういっています。
「自分は努力をしていないが、皆がそもそもそれすら出来ていない。」
 
 

 

 


 「会社員という時間的制約」
私は会社員です。
 
8時に家を出て21時に帰ってきます。
 

時間的制約は、この挑戦をする上で本当に辛いと思います。

 

しかし、
数年前に今の会社に入り、
比較的穏やかに過ごしていた私は

はっとしました。


いつの間にか守りに入ってない?

攻めたりないんじゃなないか?
 

出来る出来ないでなく、

やるやらないの話をしていきます。
 
 
 
 
 
 
【グラディエーション型の成長とビッグバン型の成長】
今だけでも、この一週間だけでも
自分を圧倒的に伸ばしたいんです。
 
ちょっとずつ進めるのは一つの正解です。
むしろ私はそれが大事だとも強く思っています。
 私は勝手にそれを

グラデーション型の成長と読んでいます。


ですが、時代はそれを待ってくれないかもしれない。
 いつ何があるか分からない現代です。
 
明日地震がきて死んでるかもしれない。
 1年後、病気になってこの世にいないかもしれない。
 
今やるって事が大切なんじゃないかと思うのです。
 
今成長したいのなら、今やるべき。
 
圧倒的に成長するヒントは、圧倒的な行動からしか生まれない気がするんです。
 

圧倒的に成長すること、期間は短くても良い!

まさに

 

 

ビッグバン的な成長

 

 

"今"は求めています。
 
 
 
 
 
 
【このブロガー、

                     初心者だよね?】
先に断っておきますが

僕は9/13からブログ?らしき物を

書き始めた、超絶初心者です。
 


先月よりツイッターを初めて、フォロワーさんは30人くらいしかいません。

 

皆さんからすれば
もはやアウトオブ眼中の存在です。笑
 
 
正直、出来る気は全くしません。

がそんな私だからこそ、
チャレンジする必要があります。


 
また、やっている事は無意味なのかもしれません。
でもそれに気付くのは、やった後で良いです。
 

 


【ゴールとルールについて】

なので、

ゴール設定は分かりやすく、

ルールはシンプルにしました。


⭐️ゴールは2週間(9月末設定なので実質13日)で30万字書くこと。

■デザインは気にしない。出来ない笑
ツイッター、書評、雑記、模写、など、書いたものは全てカウント。
なお、コピペは不可(当たり前w)
■毎日結果報告をtwする事。

 


かなり余裕がなくなると思いますが、皆様温かい目で見守り下さい。
 


お付き合い頂き、ありがとうございました!

それでは宜しくお願いいたします。
 
 
ここまで1423文字
 
 
 
残り、298,577文字。

デビュー ゼロからミリオネアを作る成功法則

【情熱の燃料本】

 

今日は、読んで刺激的だった本はこちら!

f:id:yabamouse:20180918002436p:image

 

スクショでごめんなさい笑!

 

サブタイトルは、

【無名新人がベストセラー著者になるまで】。

 

世界的権威を持つ歯科医師でありながら作家でもある井上裕之氏と、そのデビュー作「自分で奇跡を起こす方法」をミリオネアまで引き上げた編集者、長倉顕太氏の対談集です。

 

 

 

まず一言だけ感想を言って良いでしょうか?

 

 

 

 

熱いっ!熱すぎるっっ!

 

 

 

 

 

作家と編集者の対談はリアリティが違います。

 

一つ一つの言葉に重みがあるのは、それぞれがそれぞれのスペシャリストであるからでしょうか?

 

本書でもそこには言及されており、

 

0から1を作ることの大切さや

0から100を作る方法論を、

 

これまた圧倒的に熱量で解説しています。

 

私が特に気に入にいっているのは、

 

情熱だけが周りを巻き込む

 

という事。

 

 

別に取り柄とかなくて良いんです。

 

〇〇の世界大会優勝者です、

 

東証一部上場している△△の役員してます。

 

すごい人達は、それはそれ!

 

何か取り組む時、

 

あなたの心の奥底でくすぶっている

 

情熱があるかどうか。

 

 

 

そこなんです!

 

ただし、人は感情で動く生き物です。

自分の感情に素直になる事も大事です。

 

 

自分の感情を強く揺さぶられた時、

そこに熱いものを感じた時、

素直にこの熱気を受け入れられるか、

活用できるか。

 

 

それが出来ればこっちのものです。

 

 

 

情熱を味方につけ、コントロールする。

 

仕事に限らず、

 

自分を変える上で大切な

 

"情熱" 

 

を世に問うた良書です。

 

 

正直、読むの疲れる人もいるかもしれない、、

 

でも、少しでも、

今の生き方に満足できてないと思えた方、

 

読めば変わります。

 

 

読書は自分で経験してない世界を、覗き込めます。なんなら、擬似的に世界に入り込むこともできる。

 

 

 

今宵の書評はこれにて終了。

 

 

 

 

ありがとうこざいました、、!

 

 

 

スマホしか無い私がブログをスタートさせた3つの理由。

それは次の三つに集約されます。

 


攻めの挑戦をしたかった
自分を変えたかったから
というか、もう、ノリだけ。


です。


まあ以上!終わり!なんて言えば、今日の話は終わりなんですが、
少しだけ私の事を話させてください。笑

 


私は2018年9/13より、

このブログを始めました。
私は、日本中どこにでもいる

ごく普通の企業の会社員として働いています。


朝から晩まで働き、休みの日はあまり外に出ず体力を温存する省エネタイプ。

 

比較的特殊な遍歴はありますが、

普通に収まりつつある、ここ数年。

 

特に半年で心境が大きく変わった事が三つありました。

 

一つ目は結婚、

二つ目はホリエモン

三つ目は震災

 

です🤧

 

結婚式って一般的に、招待状だとか動画で自分のことを紹介したりするみたいなのですが、

自分を一言で表現できるものが今ひとつ見つけられなかった。

 

これ、けっこう心に来ます笑。

中身からっぽなような心持ちになって、

ついナーバスに笑。

 

ホリエモンに関しては、Twitterで偶然見つけた多動力な本。

試しにノリで買って読みましたが、

これが衝撃だった、、、!

 

だって好きなことしていいんですもん。

かなり意識が変わりました。常識を疑え、と。

 

そして、今年に入り、各県で猛威を振るう台風、地震

震災は、こればかりは防ぎようがありません。

 

この記事を書いている1時間後に地震で死んでいるかもしれません。

 

改めて、自然の恐ろしさと死への恐怖を身近に感じるようになりました。

 

死を身近に感じると、人は生について考える。

 

自分の死期が近づいている患者さんに聞いた後悔していることのNo. 1は、

自分が、本当にやりたい事をできなかったことらしいです。

 

人の目を気にし過ぎて自分のやりたい事を我慢して死ぬ。

 

そんなの絶対嫌だと思いました。

 

人っていつ死ぬかわからない。

それなのに出し惜しみした生き方に甘んじると絶対後悔する。

 

そんな想いが一つになり、この想いを形にしようと思い、その記録の意味も込めて、ブログを開設しました!

 

 


 

武器の無い私が書評を選ぶわけ

恥ずかしい話ですが、

 

私はこれといって強く秀でているものはありません。

 

これだけは誰よりもできる!

をこの29年間作ってきませんでした。

 

確かに、特技は有りますが、

でもそれで食べていける訳ではなく😭

いわゆる社会で活躍するスキル、みたいなものは持っていません。

 

コネやお金もない私が、この先身につけられるものとして、真っ先に思いついたのが、知識を身につける事でした!

 

そう、選択の余地は無かったのです。

変えるならやるしかないのです!笑

 

ここで、ひとつ、自信を身につけたいけど、方法が分からずに悶々としている皆さんにも伝えたいのですが、

 

選択の余地なし。"という言葉は

一見ネガティヴに聞こえますが、

逆に言えば、一つに集中できるとも言えます!

 

「選択の余地がないところで

                            思い切り行動する」

なかなか簡単に出来そうでできませんが、

一度習慣を身につけたらこっちのものです!

 

僕の場合は本を読む習慣がそれに当たります。

 

何故なら、書評を書く上で読書するのは不可欠だから。

 

読まないと書けないよね?笑

 

逆に読んで書いてしまえば、

それは自分の財産にもなるわけですから⭐️

 

これからのシェアの時代にこそ、

価値の共有化のスピードは上がっていくでしょう!

 

自分を育ててくれた(またはそのポテンシャルを秘めた)本を、皆さんに紹介するのは、

とても有意義だとは、思いませんか?

 

私のブログでは、

人生を変えてしまうような本から、

オススメされて買った本、

変わった本のレビューや、

気になったものを、

どこよりも多く書いていきます。

 

読書好きでなかった私が言うので、

専門的な知識はあまり自信はありませんが、

情熱を武器にたくさん書いていきますので、

 

是非遊びに来てくださいね(´・∀・`)

 

 

ん?、

 

情熱が武器、、、、

 

 

 

あれ?笑

 

 

おやすみなさい🌙💤