やればできマウスのblog

ブロガー向けの書評、マインド、ライフハックを紹介してます🐭

人生が変わる最高の【読書術】とは?

 

 

ども。

読書習慣が身につき人生が大きく変わった

やればできマウスと申します。

 

今回は人生を変えた読書術について、お話していこうと思います。

 

これまで本を読むことが苦手で

年間で1冊も読まない年あったんじゃないかと思うくらいの本嫌いであった私が、

 

今では月間で50冊以上の本を読み

本で学んだ知識やスキルを実生活に生かし控えめに行って人生激変しました。

 

 

昔から内向的で会話下手だった僕が、

圧倒的な数の本を読むようになったことで、

 

人と積極的に話すせるようになったり、

 

新たな事を知る楽しさを発見したり、

 

習慣化する力を身につけたり、、。

 

はっきりってこの読書術を習得して

良い事しか起こっていません。

 

私の皆さんにお伝えしたいのは

圧倒的読書と言う読書術です。

 

端的には

 

 

教養を身につけるための、

実践的読書術です。

 

 

ここで紹介する読書術は、

あらゆる読書法を読み漁り

読書することとは何かということを深く掘り下げた上で、導き出した読書術です。

 

そして、予め断りを入れておくと、

私がオリジナルで完成させた訳ではなく、

偉人・先人の知恵を借りながら編纂し、完成させたものです。

 

参考となりうる資料を片っ端から自らの読書を通じて検証し、より扱いやすく、

効果のあった方法をまとめました。

 

本の読み方が分からない、という方向けに、

辞典のようにご利用いただければと考えています。

 

「読書すれば人生変われば苦労しない」

「たかだか本を読んでいるだけで

そうなるわけがないだろ!」

 

意見はごもっとも、なのかもしれません。

 

正直言って、

読書は読み手の読み方や考え方によって

死にもすれば生きもします。

 

私が考える読書術とは、

読書の内容が大切なのではなく、

読書することで自分が何を得られるようになったかを突き詰めた読み方です。

 

面白い本を

ただ読んでお終いにするのではなく、

本を読んで味わった体験を

友人や家族と共有する。

次のビジネスチャンスに活用する。

自分がら悩んでいたことの解決策として利用する。

 

そんな自分の人生を豊かにするための、助けるために血肉化させるという生きた読書術です。

 

方法論というのはあくまでも参考でしかありません。

しかし様々な方法を試し、

読書体験を自分に活かせるようになれば

読書は確実に人生を変える

最高のツールへと変わり得ます。

 

出来なかったことができるようになったらそれってすごく楽しくないですか?

 

初めて逆上がりができた時。

腕立て50回できた時。

彼氏彼女が出来た時。

出来なかったダイエットに成功した時。

 

たしかに初めはとても大変です。

出来るか不安になり、

時に挫折する事はあるでしょう。

 

しかし、そんな出来なかったことだからこそ

達成した時に見える景色は

一生忘れる事はないものだと思います。

 

読書に関しても初めは、

少し大変かもしれません。

 

ですが、

年間1冊読むか読まないかだった私が、

月に50冊もの本を読み、

人生を変えつつあるのです。

 

何をするにも一歩遅く、

自分にこれといって

取り柄の無かった私でしたが、

 

仕事に対する意識が変わり

自らリーダーシップを取れるようになり、

楽しい雑談でみんなを笑顔にできるような会話ができるようになり、

自然と自信もついていきました。

 

そんな、

人生を変える体験を

読書を通じてできたからこそ、

お伝え出来ることがあると確信しています。

 

何よりも

単純に読書体験を自信に活かす、

生きた本の読み方で消化できるようになると楽しいんです。

 

知らないことを知る楽しさ、これを伝えたい。

 

読書の仕方で人生は変わります

 

このブログでは皆さんに役立つ、本の読み方、

選び方、オススメの本などを紹介していきます。

 

こんな面白い本あったよ!

などがあれば是非教えてくださいね。

 

 

 

 

PitPaやってみた。

夕方6時位からピタパやってみてます。

 

流れとしては何か新しいことをまずやってみたいという思いと、

膝から気になっていたのでAA間登録してみたと言う間軽いノリです。

では目次

  1. ピタパって何
  2. ピタパの特徴
  3. 実際にやってみた
  4. 他の音声SNSとの比較
  5. 感想
  6. まとめ

 

1 . ピタパって何

簡単に言うと、

ピタパと言うのは

1分間で伝える音声SNSというプラットフォームです。

イメージはTwitterの音声バージョン。


2. ピタパの特徴

特徴は一分間録音したものを公開すること。

なんでもジャンルは良いようで、

私も登録してみました。

https://pitpa.jp/share/profile/yarebadekimouse

 


3. 実際にやってみた

音声で発信するSNSというのはあまりやったことがなく、

一日やってみてもまだふわっとしか掴めていませんが、1つ言えるのは、

 

楽しい!笑

 

 

意外に1分なら発信する事が出来るんです。

 

開発者の方は、

ハードルをとことんまで下げて、声だけ発信するという気軽さを意識したのだと思います。

わかりませんが笑。

 

確かにはじめは1分すら長いです。

 

何話せば良いか分からなくて

四苦八苦していましたが、

10投稿位していたら、だんだん話せるようにぬってきました。

そうすると少しだけ面白くなってきたんです。

 

4. 他の音声SNSとの比較

サービスが類似している音声SNSにvoicyというものがあります。

これは音声ラジオのイメージです。

 

1放送あたり5分設けられ、

そこそこの情報を、盛り込む事ができます。

 

5分って、だいたい1500字ほどの文字量ですので、簡単なブログ一記事くらいのボリュームはあります。

 

その意味で情報に深みを持たせることも可能ですので、PitPaと比べるとより個性を出しやすいのも特徴的かもしれません。

 

5. やってみて感じたこと

PitPaは音声SNSですので、

当然録音できる環境にいる事は不可欠です。

 

作業環境はやや縛りがありますが、

それ以上に手軽に発信できるユーザビリティに魅力を感じました。

 

1分で話すって必然的にテーマを絞らないといかないので、1投稿1テーマの練習にもなりそうですね。簡単なようで使い方は色々ありそうで、なんだか楽しいです。

 

まとめ

一分間で発信する新感覚音声SNS、PitPa。

 

作業環境の条件はあるものの、

案外病みつきになる人が多いかも!

 

手軽に出来る1分というのがキモですね?

 

やってみるものだと思いました。

明日も継続してやっていこうと思います、!

 

 

それでは🐭🌟

 

 

 

時間効率を上げるために必要な2つの工夫。

結論から言いますと、

作業を分解し、

一回あたりのスピードを上げる事。

そして、ハードルを極端にさげ、ノルマ達成スピードを上げる事。

これが本当に大切です。

 

キモは、達成スピードを上げる事で得られる、自己肯定感の爆発です。

 

自分を自己肯定感で満たせるようになると、

集中力あがります。

 

他にも応用する事が可能です。

 

 

上の例からも言えるように、

まず何かするときは、どうすればスタートダッシュを決める事が出来るか、モチベ、やる気に助走をつける事が出来るかが、私は肝心だと思います。

 

フルマラソンを完走させるのが、目標の人がいたとして、

毎日、寝覚めの一運動に、42.195キロ走ろうとする人はいませんよね。

 

ストレッチや、軽めのジョギング、インターバルなど、練習に集中するための下準備をしている場合がほとんどです。

 

これは、筋トレや仕事においても同じで、

目標を達成する前の下準備は非常に大切です。

 

そして、そのひとつにモチベーションをコントロールする事があげられると思います。

 

特に、ブログのような毎日継続してやる事は、

モチベーションを一定以上に保つ必要があります。

 

これは想像以上に難しく、

私も相当悩んでいます。

しかし、ある事を今日、再発見したのでしばらくそのメソッドに従い、作業に集中して取り組めるかを実験しようと思います。

 

それはやってる内容を自分の都合の良いように書き換えるというものです。

 

ここで言う都合の良いと言うのは、自分のモチベーションが上がるような達成感を作るという工夫のことを指します。

 

 

大切なのは、作業内容は結果として同じでも、特にスタートダッシュは細かく成功体験を済ませることで、早めに助走つけられるかどうかというところでは無いでしょうか。

 

筋トレの話でも出ましたが、30回腕立て伏せを成功したと言うのと、

3回腕立て伏せした成功した、それを10回成功させた。

の方が、なんだかすごいように見えませんか?

 

独りよがり論だったら申し訳ないです笑

 

それを確かめるためにしばらく自分で実験してみようと思います。

 

1ヶ月めちゃくちゃやりまくる!

ゲーム性を持って1ヶ月をちょうやりこむ

 

場所によってキャラ、立ち振る舞いが変わる

YouTube、親といる時、先生に会う時

 

留学は違う経験をせざるを得ない

 

1ヶ月、ここまでやってダメだったらしかたがない、までやれば良い

やったこと自体がネタになる

 

1ヶ月が、肝心、

ゲーム性を取り入れられると、うまくいく

最初の1週間、つまらん、つらい

 

イギリスの話

植民地を手放したから弱くなった

国が強いとさ、武器変える、

 

産業革命、手作業→機械化する

イギリスは、綿の服を輸出しまくって、儲かる

ウールが儲かってたけど、快適さでは綿

綿で儲かった、貿易で儲かった。

それを自動化した、水蒸気で動かす、工場化した。

 

人口が増える増えない、農業のおかげ

 

世界史を理解する上で家畜大事

 

フランスは国王、王様は信用なし、

一気にチャラにされるかもの不安、金借りれず、イギリスに負ける

イギリスは議会で決める、信用あり

 

 

 

日常が灰色、

自転車乗るだけでちょー楽しい

コンビニで久々にあった友達と話せると楽しい

 

 

1ヶ月やるなら絞る、一点に絞る

結果出ると人は味を占める

 

 

コンセプトが100%

これからはノウハウ、実績ではなく

コンセプトの時代。

 

 

昔から大事でしたが、
もうノウハウや実績などでは無理で、
誰から買うかが重要な時代です。

自分の世界観を大事にして、
それを軸にして情報発信する。